Kanai Kindergarten
子どもたちの未来のために

Baby Baobab について
お休みしていた、ベビーバオバブを再開します。
まだウィルスの心配はありますが、できる限りの安心・安全の予防策を講じてベビーバオバブを再開します。オープンデイは9月いっぱいは休止です。ベビーバオバブは下記の申し込みフォームより申し込んで下さい。子どもたちやお母さんの居場所づくりとして、園ができうる限りの 子どもたちの安心の環境を提供していきたいと思います。皆さんのご協力をお願いします。
Open Day
2022年
2022年度 OpenDay日程(園開放、幼稚園を見学、どなたでも、いつでも)
2022/4/06(水) | 10:00〜11:00 |
---|---|
2022/4/27(水) | 10:00〜11:00 |
2022/5/11(水) | 10:00〜11:00 |
2022/5/18 (水) | 10:00〜11:00 |
2022/5/25(水) | 10:00〜11:00 |
2022/6/8 (水)スペシャルOpenDay「やぎさんとあそぼう」 | 10:00〜11:00 |
2021年度 BaBy Baobab(0歳〜1歳児、親子の会)
2022/7/13 (水) 10:00〜11:30 ぽれぽれの家 |
---|
2022/9/21 (水) 10:00〜11:30 ぽれぽれの家 |
2022/10/12(水) 10:00〜11:30 ぽれぽれの家 |
2022/10/26(水) 10:00〜11:30 ぽれぽれの家 |
2022/11/16(水) 10:00〜11:30 ぽれぽれの家 |
2022/11/30(水) 10:00〜11:30 ぽれぽれの家 |

Open Day
みんないっしょに楽しもう!子どもたちが笑顔で迎えてくれるからね

ゆったりした時間を、みんなですごす楽しさを、そして、子どもたちの笑顔を
子どもたちの1日
楽しいをどう表現しているのか?
水の音が空から降ってきた

自然の不思議さを
自然の不思議を身体中で感じて、そして、あそびに変化させる子どもたちの発想の素晴らしさやあそび心をそれぞれの場所でそれぞれの仲間と体いっぱいで感じる楽しさ!!
泥、水、砂

自然を体で感じて
仲間とそして自然の感触を身体中で感じることで心がより自然に近づく感覚を楽しんでいます。おもしろいを追求する心が自分の成長を実感させ、思考の育ちを自分のものにしています。
表現する喜びを

あのね、こうだったんだ!
子どもたちは絵を描くことが大好きです。心に浮かんだ思いを真っ白い紙に思いっきり自由を発揮しながら大胆に表現を写し込んでいきます。生活する喜びや動植物の不思議さを自分の心と会話をしながら心のつぶやきを表現に乗せて会話を楽しみます。「あのね、こうだったんだよ」「そうか、これだよね」など、心のつぶやきが表出します。